ダイエット効果のあるリンパマッサージのやり方
ダイエットリンパマッサージ
全身のリンパを流すことで基礎代謝もよくなり、結果的にそれがダイエットにつながります。
食事制限で一時的にやせたと思ったらリバウンドして以前より太ってしまった、なんていう人もいるのでは?食事制限よりも、いかに基礎代謝をあげ、食べても太らない体質になるかが重要なのです。リンパマッサージをすることで基礎代謝が上がりますので「リンパ節の場所と流れ」と「リンパマッサージのやり方」を頭に入れた上でマッサージを実践してください。
リンパマッサージの効果にもあるようにリンパマッサージをすることで基礎代謝が上がり、ダイエット効果もあるのですが、ここでは部分別にシェイプアップするときのダイエットリンパマッサージのやり方を紹介します。
背中のリンパマッサージ
背中は脂肪がつきやすい部分。特に姿勢が悪い人は要注意です。
背中のリンパマッサージのやり方
姿勢よく立ち、両手を背中の届く範囲のできるだけ上の方におき、そこから腰部分まで下方向になでおろす。
腰部分まで下ろしたら、そこから両サイドに向かってリンパを流す。
背中は手が届きにくく、自分でマッサージしにくい部分です。誰かにやってもらえるようでしたらうつ伏せになり、上から下にマッサージしてもらえるとよいでしょう。
そんなとき重宝なのが「リンパマッサージ器」です。リンパマッサージ専用に作られてありますので、力加減などうまくリンパが流れやすいように工夫されてあります。
簡単、しかも楽しくマッサージできますのでリンパマッサージ器を利用したマッサージもおすすめです。
誰かにやってもらっても、自分で使ってもとてもやりやすいですよ。
おしりのリンパマッサージ
きゅっと引き締まったヒップは誰もがあこがれますよね。年齢とともに垂れ下がりがちなお尻をリンパマッサージで引き締めましょう。
ヒップアップのリンパマッサージのやり方
おしりの下、ももの付け根部分に両の手のひらを当て、おしり全体を持ち上げるように上に引き上げる。
そのまま両手を円を描くようにまわして下に下ろす。
下に下ろすよりも上に引き上げるほうを意識してやってください。少し前かがみでお尻を突き出すようにして行うのが効果的ですよ。
二の腕のリンパマッサージ
結構脂肪がつきやすい二の腕。リンパをしっかり流してほっそり二の腕を目指しましょう。
二の腕のリンパマッサージのやり方
まず、肩を上げ下げしたりまわしたりしてほぐす。
片腕を上げ、もう片方の手で腕をつかみ、手先から脇に向かって一方向にリンパを流す。
もう片方の腕でも同様にしてリンパを流す。
片腕を前に出し、もう片方の手で腕をつかみ、内側から外側に向かってひねるようにする。
ひじから脇の方にマッサージをしていく。
肩こりのある人は特に腕にリンパが溜まりやすいのでしっかり流すようにしてくださいね。
下腹のリンパマッサージ
下腹部のリンパマッサージです。気になる下腹のぽっこりを解消しましょう。
下腹のリンパマッサージのやり方
お腹の力を抜きながら、わき腹(肋骨の下)からおへそに向かって、円を描きながらリンパマッサージする。左右ともに行う。
おへそからももの付け根に向かってリンパを流す。
そのあと、そけい部を外から内に向かってリンパを流す。そけい部はリンパ節のある場所なので重要。
また、便秘は下腹ポッコリの大きな原因になります。
こちらの記事も参考にして下腹のリンパを流すようにしてくださいね。→「便秘解消リンパマッサージの仕方」
ふくらはぎのリンパマッサージ
きゅっと締まった足首はあこがれですよね。とくに夕方になると足がむくんで、何てことも多いと思います。リンパを滞った状態で放置することのないよう、その日の疲れはその日のうちにすっきりさせましょう。
ふくらはぎのリンパマッサージのやり方
足首をくるくると手で回し、ほぐす。
手のひら全体でふくらはぎを包み込むように、足首からひざ裏までさすりあげる。
ふくらはぎのマッサージの後はひざの裏のマッサージを忘れずにしておきましょう。
ふくらはぎはむくみやすい場所ですので、むくみ解消マッサージとしても行うとよいですね。
こちらの記事も参考にしてくださいね。→「むくみ解消リンパマッサージの仕方」
太もものリンパマッサージ
下半身にお肉がついて・・・という人ってけっこう多いですよね。そんな悩みを持つ人は要チェックですよ。太ももをほっそりさせるリンパマッサージのやり方を紹介します。
太もものリンパマッサージ
両足のももの外側をこぶしで軽くひざからももに向かってたたき、ほぐしていきます。
次に手のひらでひざから 足の付け根に向かってやや強めに流します。
足と反対側の手でウエストを ひねるようにしてマッサージするとウエストのシェイプアップも同時にできて効果的。
ももだけでなく足全体が気になる人は
ふくらはぎのリンパマッサージ
↓
ひざの裏のリンパマッサージ
↓
太もものリンパマッサージ
という順で行ってくださいね。
ウエストのリンパマッサージ
ダイエットのリンパマッサージの中でもウエストは特に気になるところではないでしょうか?
ウエストのリンパマッサージ
そけい部のマッサージ
両手を腰骨の辺りに当て、足の付け根を上から下に両手でマッサージする。
ウエストのマッサージ
両手でわき腹の肉を挟むようにし、そこからおへそのほうに向かってウエストを絞るようにリンパを流し込むようにマッサージする。お腹まわりの肉って気になりますよね。
お腹まわりが気になる人はウエストのマッサージとあわせて下腹部のマッサージを行ってくださいね。最後に鎖骨のリンパマッサージをお忘れなく。